有価証券の差入れ(さしいれ)に関して
有価証券を担保として‘提供’することを、『有価証券の‘差入れ’』といいます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<仕訳43> 有価証券の差入れ(さしいれ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀行から資金を借入れる時、銀行から担保を要求されることがあります。
そのような場合、担保として、所有する「有価証券」を貸付人である銀行に‘提供’したりします。
★ 担保として‘提供’することを、『有価証券の‘差入れ’』といいます。
<有価証券の差入れ時>
(借)差入有価証券 ×× (貸)売買目的有価証券 ××
・《 帳簿価額 》で、
貸方に「売買目的有価証券」勘定を減額記入し、
借方は「差入有価証券」勘定(資産)を増額記入します。
【練習】::::::::::::::::::::::::::::::
次の取引を、仕訳しなさい。
売買目的有価証券(帳簿価額100万円)を担保として提供し、
銀行から70万円を借入れ、当座入金した。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
【答え】単位:万円
(借)当 座 預 金 70 (貸)借 入 金 70
差入 有価 証券 100 売買目的有価証券 100
★注)差入れる場合、有価証券は《簿価》で記入すること!
::::::::::::::::::::::::::::::::::
有価証券の差入れ(さしいれ)関連ページ
- 未渡小切手
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 建設仮勘定
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 修繕支出
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 修繕引当金
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 減価償却 〜 ≪定率法≫ 〜
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 固定資産の除却
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 固定資産の廃棄
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 固定資産の買換え
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 災害などによる固定資産の損害
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 保険金の確定(1)火災損失
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 保険金の確定 (2)保険差益
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 割戻り・割戻しの処理
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 売上・仕入の割引き取引
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 棚卸減耗(たなおろしげんもう)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 商品評価損
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 商品の払出単価の決定方法1(先入先出法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 商品の払出単価の決定方法2(後入先出法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 商品の払出単価の決定方法3(平均法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 予約販売
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 未着品販売1
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 未着品販売2
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 委託販売1
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 委託販売2
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 受託販売1
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 受託販売2
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 割賦販売1
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 割賦販売2
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 試用販売1(対照勘定法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 試用販売2(手許区分法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 手形の裏書1
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 手形の割引1
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 手形の裏書2
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 手形の割引2
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 保証債務の時価評価
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 手形の更改1 〜手形の期日を延期してもらった時〜
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 手形の更改2 〜手形の期日を延期した時〜
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 荷為替手形
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 売買目的有価証券の期末評価(3級の復習)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 満期保有目的の債券の期末評価
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 株式の売却(平均法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 債券の売却と端数利息
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 債券の購入と端数利息
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 有価証券の預り
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 有価証券の借入れ
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 有価証券の貸付け
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 貸倒引当金の設定 〜【洗替(あらいがえ)法】〜
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 評価勘定がある場合の貸倒引当金
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 貸倒れの処理
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 退職給付引当金
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 社債の発行
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 社債の発行費用
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 繰延資産の償却
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 社債の償還
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 固定資産税の支払い
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 法人税の中間納付
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 法人税の確定申告
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 消費税の会計処理
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 株式会社の設立
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 設立後の増資(簡単な記帳法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 設立後の増資(細かい記帳法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 吸収合併(合併差益)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 営業の譲り受け(買収)と営業権
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 利益処分
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 利益処分による、役員賞与としての分配
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 利益処分による、任意積立金項目への一部振り替え
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 利益処分による、利益準備金項目への一部振り替え【原則】
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 利益処分による、利益準備金項目への一部振り替え【上限】
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 本支店間取引の仕訳例
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 支店間取引の仕訳方法1(支店分散計算法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 支店間取引の仕訳方法2(本店集中計算法)
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト
- 簿記2級 合格率
- 簿記検定に短期合格したい方のための学習法を紹介するサイト